皆さんこんばんは。ライラです(@toraninare)
今回はラーメンブログになります〜 お邪魔しましたのは・・・
ラーメン二郎川越店さんです!
埼玉県では、大宮店がお店をたたんでしまった今、この川越店が埼玉県で唯一のラーメン二郎となります‼
川越店は今回初の訪問です。
土曜の19:30分に到着。並びは約20人ほどでした。店内での待ちもあります。店内までたどり着いたら、食券を購入。
メニュー
- ラーメン小
- 子豚ラーメン小
- 大ラーメン
- 大豚ラーメン・・・・となっています。味変系のメニューなどは一切ありません。
今回は子豚ラーメンを狙っていましたが、割と直前で売り切れ❤ まぁしょうがないですね。なので小ラーメンにしました〜
さらに店内で15分ほど待ちまして、座席に着きました! 待っている間に他の方のコールと盛り具合を観察。そうこうしている間に私のコールタイムです。本家ですからスタッフさんより「ニンニク入れますか?」 私「全部で!」これで大丈夫!??
で、配膳されたものがこれです!
小ラーメン全マシ!

小ラーメン全マシです!
どうやら小ラーメンでも、麺の量は300gなんですね。食べきれるかしら・・・ではいただきます!
スープ

夜営業だったので、かなり乳化が進んでいるかなと思っていましたが、非乳化タイプのスープでした。
カエシが立っているタイプで、カラメにしたせいもあってやや塩っぱさを感じましが、しっかりと豚骨感も感じるスープでした。
個人的にど乳化系が好きなんですが、非乳化系のスープも有りやんwと思うほどでしたね〜 あとアブラもしっかりと浮遊していました。
ニンニクとの相性も良かったです🙆♂️
野菜と豚
野菜はシャキッと感もあり、程よい茹で加減。そして何と言ってもキャベツが多めでした。これはうれし〜ですね〜〜
盛りに関してですが、マシにしましたが、少なめです。他店のノーマル状態くらいの盛りでしょうか!? 野菜をたくさん食べたい方はマシマシにした方が良さそうでした。
豚さんはこんな感じ。

厚さ、大きさともにもう少し欲しいなぁ、といった感じですかね。でも2枚入っていますのでそこまでも物足りないなとは感じません。
1枚は肉の繊維を感じるタイプで、もう1枚は柔らかなものでした。やはり次回子豚を食べたいですね。
あとニンニクに関してですが、粒子の感じからもしかすると自分たちで切ったもの!?と思いました。(確認はしていないですが・・・あと変な辛さが無いので、国産のものを使っていたりして・・・
麺は自家製

他の方のレビューですと細めの麺との情報もありましたが、個人的には十分な極太麺だと思います。二郎は大宮店しかいっていないのでなんとも言えませんが・・・
茹で加減に関しても他の方は結構固めの仕上げとのことも耳にしましたが、私の場合はそんなこともなく、モチモチな茹で加減で固いとは感じませんでしたね。
小麦感をしっかりと感じるタイプの麺で、量も300gありますから結構な食べ応えでした。
卓上にはカエシはありますが特に味変のアイテムはありませんので、私は脳が満腹と感じる前に一気に麺と野菜をやっつけ、スープを少し飲んで完食です!
それと最近購入したもので、ものすごく便利だったのがコレ。
Appleの純正のワイヤレスイヤホン。 iPhoneならこれ一択でしょ!といくらい便利です🙆♂️
途切れないし、電話の音質もすごく良いし、音楽の音質も全然悪くない🎶 意外と耳から落ちないし、すごいですよコレ💁♂️
ごちそうさまでした😄
最後に
今回川越店のラーメン二郎にお邪魔しましたが、結構美味しかったです。子豚マシができなかったのは残念ですが、それ以外は概ね良かったかなと感じます。
味変のアイテムがないですが、今後は増やしていくんでしょうか!?? 唐辛子や魚粉なんかは欲しいですがね〜〜
次回は麺少なめの子豚ラーメンが食べたいですね〜
あと一部のネットの方たちの中で石原さとみに似ているスタッフがいるとの情報でしが、多分そんなに似ていないですw 私がメガネを取って何度も確認しましたので間違い無いです。でもテキパキと作業されていましたので、素晴らしいスタッフさんだと好印象でした!!
駐車場はお店の隣のものを使用しましたが、500円でした。高いと感じるか安いと感じるかは、あなたの財力次第といった感じ。
また少し期間をあけてお邪魔したいと思います!!
総評
麺:★★★★★
スープ:★★★★☆
豚:★★★★☆
野菜の盛り:★★★☆☆
味:82点
お店の情報

【住所】埼玉県川越市旭町1-4-15
【営業時間】11:00〜14:00 / 18:00〜21:00
【定休日】月曜、木曜
【最寄駅】JR川越線「川越駅」(700mちょい)
【駐車場】無し。近くにコインパーキングがあります。
お店の公式ホームページはこちらになります。早仕舞いや臨時休業ありなので、訪問の際は、お店のホームページで確認することをお勧めします。