どこの地域でも、昔から地元に方に愛されているラーメン屋さんてありますよね!
私が住んでいます行田市にも、そんなラーメン屋さんがあります
それが・・・
「城西ラーメン」さんです!
創業40年以上に渡って、味を守ってきたこちら
週末のお昼はかなりの混雑ぶりですが、早めに到着しましたのでスムーズに座席へ🏃♂️💨
まずはメニュー表から
メニュー

醤油系
城西ラーメン
チャーシューメン
味噌系
味噌ラーメン
ネギみそラーメン
塩系
タンメン
五目ラーメン
あんかけ系
四川ラーメン
広東ラーメン
モヤシラーメン
その他
餃子
冷やし中華(夏)
カタ焼
・・・などなどといった構成。
他にチャーハンやカレーライス、ニラレバなどの炒め物もあります
頼んだもの
- 広東ラーメン+餃子
お店の雰囲気
注文制で、お水は配膳され、座席にピッチャーあり
いわゆる昔ながらの、大衆ラーメン屋さんといった感維持で、アットホームな雰囲気
2代目の店主さんと、初代からの女将さんを中心にパートの方達がサポートという感じ。
座席はカウンター4席ほどにテーブルが2卓、座敷にテーブル6卓とかなり広い店内。なので子供のいる方や、グループでも安心して食事のできる作りとなっています
卓上には胡椒や餃子用のたれセットが鎮座。
そんな中で待っていますときましたよ〜
広東ラーメンです!

餡がかかっていてもう美味しそうなレベル!
ではいただきますーー
具沢山!


具材は白菜、キクラゲ、タマネギ、ニラ、ニンジン、ピーマン、シイタケ、豚肉とたっぷりな具材の種類。
特に野菜がたくさん入っていますので、不足しがちな栄養を補える気がします。案外これは健康食じゃないかとさえ思えてきます😍
これらの具材がトロッとした餡によってコーティング。美味しいに決まってますよね~
熱々ながらたっぷりな野菜の旨味は最高‼餡は粉っぽさもなく美味しく食べられます👍
手打ち麺

麺は手打ち麺ですが、自家製かどうかは不明…モチっとした手打ち麺らしい食感。
餡もしっかりと絡んできて、美味しいですよ~ただ結構アツアツなので、火傷には注意🔥
ヘタすると石原さとみちゃんくらいの理想的な唇になるかも💋なので気をつけて下さい⚠
量は140g位かな🙄少し少なめな気がします。おそらく年配の方も来られることを考慮しての量かな。
スープ

スープはいわゆる中華スープタイプ。ベースは鶏でそこに香味野菜などが入っている感じかなと☝
シンプルながら優しい味わいで、塩っぱくなく美味しいですね🙆♂️ほんのりしょうゆ味。そこに餡が混ざってきて旨味UP⤴ 熱々で美味しくGOOD👍
安心できる味ですよね〜〜
総評
麺:★★★☆☆
スープ:★★★☆☆
具材:★★★★☆
おすすめ度:★★★☆☆
味79点
餃子


餃子は皮厚め、パリッとモチッとした食感。中身は野菜多めで、その甘さが活かされた味付け。焼きが少し強めなのはご愛嬌😉
素朴で具材の味先行タイプも長年愛されている味ですね( ^∀^)
そんなんで、懐かしさも堪能しつつ美味しく完食です!
最後に
さて今回は「城西ラーメン」さんにて「広東ラーメン」を頂きましたが、野菜たっぷりな餡にスッキリとしたスープに手打ち麺が合わさって、安心する優しい味で美味しかったですね(^_-)-☆
地域に密着したお店なので、流行りの味というより長年愛される味という感じ。
ノスタルジックなラーメンが食べたくなりましたら、是非こちらにおいで下さい!
時々恋しくなるお店なので、またお邪魔したいと思います🍜
お店の情報

【店名】城西ラーメン
【住所】埼玉県行田市城西3-7-21
【TEL】048-556-1027
【営業時間】11:00〜14:00 / 17:00〜21:00
【定休日】水曜日
【駐車場】有り。
【最寄駅】秩父鉄道「持田駅」(480m)
【予算】¥600〜¥1.000